2021年11月ハレクラニ沖縄に宿泊しました。

天国の名にもっともふさわしい楽園へ
ハレクラニ沖縄公式H.P.より
ご到着の瞬間からすべてのお客さまを、ハワイで100年以上の歴史を重ねてきたハレクラニならではのホスピタリティで穏やかに包み込み、優美にお迎えいたします。

天国なんて大げさ~、と思ったけどここは本当に天国!
ホスピタリティが素晴らしい!
実は「ラグジュアリーホテルって何がいいの?」ってずーっと思ってたけど、この歳にしてやっとラグジュアリーホテルの良さを知りました(お恥ずかしい!)
-
【ハレクラニ沖縄】②プレミアムオーシャンフロントルーム
私たちのお部屋はサンセットウィングの746号室 ハレクラニ沖縄posted with トマレバ沖縄県 ...
-
【ハレクラニ沖縄】③朝食ビュッフェ「ハウス ウィズアウト ア キー」
朝食はビーチフロントウィング2Fのオールデイダイニングハウス ウィズアウト ア キーで頂きました ハ ...
アクセス
- 那覇空港より沖縄自動車道で約75分(一般道の場合は国道58号線で約90分)
- 沖縄エアポートシャトルで約120分
- 沖縄空港リムジンバスで約85分
エントランス
那覇空港からレンタカーで到着。
敷地入口のゲートで名前を告げると、行く方向を指示してもらえます。
私たちはサンセットウィングだそう

ハレクラニ沖縄はバレーパーキングなので、運転は車寄せまで。後はホテルのスタッフにお任せです。

日本のホテルでもバレーサービスがあるのね。
海外だけのものかと思ってた。
ロビーに入ると、この眺め!…でも曇ってる~(T_T)

晴れてたら真っ青な海が眩しいんだろうな~
とっても上質な空間に、南国らしい解放感のあるロビーです
あ、消毒液のポンプが正装してる!

かわいい♡こういう遊び心、ツボです。
レセプション
サンセットウィングのロビーで座ってチェックインです。

ウエルカムドリンクが出てきました。
これ、すっごく美味しい!

バナナピューレ、ジンジャーエール、レモンジュース、ライムピール、屋我地の塩、で作ったスムージーだって。
貝殻で縁取られたトレーもかわいい。

手続きをしてくれたお姉さんがすごく感じがよくて、このレセプションで一気にリゾート気分に!
後述しますが、お子様連れの宿泊はほとんどビーチフロントウィングのようで、サンセットウィングは大人だけでとっても静かでした。
大人旅にはサンセットウィングがおすすめです♡
ホテル内を散策
ハレクラニ沖縄の敷地はとても広くて、アップダウンも結構あります。

でも大丈夫。敷地内を移動する電動カートがあって、フロントで言えばすぐに乗せてもらえます。
足腰に自信のない方やお子様連れでも安心です。
気品あふれる建物のデザインが美しい!

11月なのにハイビスカスが咲いてる!

ビーチフロントウィングのからの眺め

メインのプールと海が見える、リゾートホテルらしい華やかな眺望。
ビーチフロントウィング側にキッズプールやビーチがあるので、お子様連れの宿泊客はほとんどこちらのようです

11月だから誰も泳いでないけどね
右の方向に視線を移すと、結婚式が行われています

沖縄でリゾートウェディングをするなら、この季節がいいですね!
真夏だと、花嫁さんもゲストもさぞかし化粧ドロドロのことでしょう…
プール
先ほど上から眺めたオーキッドプール

プールの底にハレクラニのシンボルマークのオーキッド(蘭の花)が描かれています
水に半分浸かった椅子がリゾート感出してるな!

クワイエットプール

こちらはジャグジーとプールバーがあって大人の雰囲気。11月なので閉まってますが。
夜のサンセットウィングのエントランス

夜もちゃんと綺麗☆
夜は肌寒くて、秋口に着るぐらいのニットカーディガンを羽織りました。
↓お部屋編へつづく
-
【ハレクラニ沖縄】②プレミアムオーシャンフロントルーム
私たちのお部屋はサンセットウィングの746号室 ハレクラニ沖縄 posted with トマレバ 沖 ...
-
【ハレクラニ沖縄】③朝食ビュッフェ「ハウス ウィズアウト ア キー」
朝食はビーチフロントウィング2Fのオールデイダイニングハウス ウィズアウト ア キーで頂きました ハ ...