
2022年12月 神戸・三宮にある江戸前寿司 鮨rindoへ。三宮もだいぶ賑わいが戻ってきていました。
鮨rindoのお店情報

各線三宮駅の北側へ徒歩3分ほど
営業時間
月~土 18:00~3:00
日・祝 18:00~23:00
座席
カウンター11席、個室1(3~7名)
詳細はこちらから
お店の前にメニュー表が出ています。ちょっと安心ですね。

深夜3時まで営業しています。
ド平日の火曜日ですがカウンターはほぼ満席。なので店内写真は遠慮しました。
私たちは3人だったので奥の個室へ案内されました(予約済み)
メニュー
単品とドリンク


コース
コースは5500円~数種類あります。私たちは1番人気の7700円のコース

仕事関係の気を使う人との会食で、店員さんの説明もほぼ聞けてません。
でも料理写真は全品撮ったから!
瓶ビールで乾杯!

イクラがぷりっぷり♪
WEBサイトのメニューを見ながら書き進めますが、その日の仕入れによって異なる部分があるようです。
お造り

炙った魚が何か忘れました(説明されたんですが)明石蛸プリップリ♪
銀だら西京焼き

身がしっかりしていておいしい
白子ポン酢

うう~ん、クリーミーで美味
天然ぶりのしゃぶしゃぶ(?)

出汁がおぉいしぃーーー!日本人でよかったと思う瞬間!
ぶり(たぶん)の身も引き締まってます。
揚げ物

この蛸も、噛んだら口から飛び出しそうなほどぷりっぷり
茶わん蒸し

もちろん美味しい(語彙力なし)
すでにお腹は満たされているのですが、ここから握りがやってきました。
握り8貫
このお店は江戸前鮨なので赤シャリだそうです

しめサバが嫌いなんですが、気を使う人にごちそうして頂いているので頑張って食べます。
あら、このしめサバ美味しい!!
これが江戸前鮨の真骨頂?
どのネタも美味しいけど、しめサバを克服できたのは大きな収穫。

私の「嫌い」は、質のいい物を食べたことないから、っていうのがけっこう多い。お恥ずかしい。
8貫目は小鉢に入っています(うにといくら小丼)

いくらがこぼれるからスプーンですくう形式なんですね
赤だし

あおさが入りでおいしいのですが、めっちゃめちゃ濃い!!
赤だしって本来こういうもの?江戸前だから?
デザート

まとめ
Goodポイント
- 駅近
- 江戸前寿司をリーズナブルに頂ける
- 店内がモダンな内装で、カウンターメインだけど気取らない雰囲気
- 大将の感じがよい
最後に大将がお店の前までお見送りしてくださいました。
30代半ばぐらいで、腰が低くてとっても感じのいい方でした♪

カウンターがメインなので一人でもカップルでも。
清潔でモダンな内装は女子ウケ間違いなし!
-
【望海山】神戸の夜景レストランで大人のディナー女子会
望海山Goodポイント 駅前なのに絶景(神戸の夜景を一望!) 高級すぎないほどよいラグジュアリー感 ...
-
【ホテル・ラ・スイート神戸 ハーバーランド】オトナ女子のご褒美ステイにおすすめ!
2023年9月兵庫県神戸市にあるホテル・ラ・スイート神戸ハーバーランドに宿泊しました。 女子に人気の ...