
2024年8月に札幌のホテル京阪に宿泊しました。ホテルは寝るだけと割り切っていたので全く期待していなかったのですが、予想以上によかったのでレビューします。女性にうれしいサービスが充実していたので、女性ひとり旅や出張などにもオススメです!
おすすめポイント
- 駅近(札幌駅から徒歩4分)
- 大浴場がある
- アメニティ、ヘアアイロンなど完備
アクセス
- JR札幌駅から徒歩4分
- 駐車場20台 1泊1,500円(税込)(PM12:00~翌PM12:00)
2024年8月時点では札幌駅周辺は工事のため迂回が必要な場所もあり、ホテルにたどり着くまで少し戸惑いました。
ホテル内に下図のような案内があったので掲載しておきます。


はじめ札幌駅北のヨドバシカメラ側から行ってしまいましたが、札幌駅西口からのこのアプローチがやはり最短でした!
大浴場
そんなに広くはありませんが大浴場があり、適度な温度でした♪
(人が多かったので写真は撮らず、旅行サイトからお借りしています)

シャンプーバー
浴室内に数種類のシャンプー・コンディショナーがボトルごと置いてあり、好きな物を好きなだけ使うことができます


この機会に色々試せていいよね
脱衣所もすごく綺麗!しかも蛇口が金色でオシャレ♡

椅子もスタイリッシュでとてもモダンな空間になっています
ランドリー
脱衣所内に洗濯機があるのはいいですね。お風呂に入っている間に仕上がりそうです。

洗剤を使わずにアルカリ電解水で汚れを落とすそうです。
大浴場の説明を記載しておきます↓

湯上りアイス
湯上りアイスもありました♪最近は某ホテルチェーン以外でもやってるところ多いですね。


しかしなんと、お風呂上りに食べるのを忘れてしまいました!くぅぅ、痛恨のミス!
シングルルーム
広さ18㎡ 定員2名 ベッド幅140cm

このベッドの硬さがすっごくいい! ホテルに訊いたところ、日本ベッドのシルキーポケットだそうです。

私は腰痛持ちなのでマットの硬さは超重要。シモンズのゴールデンバリューの硬さが好きです。でもこの日本ベッドもすごくいい!
そしてこちらの椅子はF-MODERNのフランクチェアというものだそう。

こちらもしっかりとした座り心地で腰に負担が少なくてすごくいい!ビジホでこのクオリティの家具に出会うとは思いませんでした。
朝食が人気の某ホテルチェーンは、ベッドも椅子も柔らかすぎて逃げ場がなくて苦痛だったので、私にとっては最重要事項です。

ただ、部屋によって家具は違うそうです
クローゼット上部には布団があります。

わかりづらいですが、足元に消毒済みのスリッパが置かれています。
バゲージラックも完備

空気清浄機+加湿器

冷蔵庫・グラス類
このポット、家で使ってるのと同じです!なんだか親近感。

冷蔵庫の中は空のタイプ

スプーンもあります

バス・トイレ
清潔な3点ユニット、大浴場があるので使いませんでしたが、バスタブつきなので部屋でお湯に浸かることも可能です

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ

ナイトウェア
ガーゼ素材のロングワンピース型

私はズボンタイプが好みなのでパジャマを持参しましたが、大浴場の行き帰りに利用しました。
このナイトウェアとスリッパで大浴場との往復は可、とのことです。
アメニティグッズ
ロビーに置いてあって、ほしい物を自分でチョイスして部屋へ持ち帰る方式

詳しくは下記をご覧ください☟

貸し出し用品
貸し出し用品は下記☟ヘアアイロンがある!

ぐぬぬ・・・ヘアアイロンの貸し出しがあるとは知らずに、持参してしまいました (>_<)

耐熱のヘアアイロンカバーも一緒に持参しました。これ、かなりの荷物ですよね。

こだわりがある人はマイヘアアイロン持参だけどね
その他サービス

朝食
朝食はレストランで頂きます
- 朝食時間 6:30~10:00
- 料金 ¥1650(宿泊者のみ)

実は私はホテルの朝食は食べていません。一人旅だとついつい面倒で部屋でパパっとすませてしまいます。

前日に買っておいた「よいとまけ」を部屋で食べます


女子は顔面工事が必要だから、朝早くにレストランに行くのは気合がいるのよ~
まとめ
この札幌旅行は直前に決めて、しかもツアー(飛行機+ホテル)でついてきたホテルだったので、全く期待していなかったのですが、すごく女子のニーズに応えたホテルだと感じました。
-
【ひとり旅】札幌北広島クラッセホテル宿泊記
2024年3月 北海道にある札幌北広島クラッセホテルに宿泊しました。雪見風呂ができて、交通至便で、部 ...
-
【神威岬】札幌から2時間でアクセス!ウニ丼で大満足の絶景スポット
2024年8月に北海道の神威岬に行ってきました。札幌から日帰りで行けるので、広い北海道の中でも比較的 ...