
ライブキッチン「COOKA」
朝食はハルカス19階(ロビー階)のレストラン「COOKA」です

「食うか」ってことやな
システム
料金(朝食ブッフェ)
大人・中高生:4,500円
小学生:2,200円
アメリカンブレックファースト:¥4500
コンチネンタルブレックファースト:¥3000
和朝食:¥4500
キッズメニュー:¥2800
営業時間
平 日 6:30~11:00
土日祝 7:00~11:00
※ブッフェの最終入店は10:00
レセプションで頂いた案内には、ビュッフェは10:00までと書いてあるので9時ごろあわてて行ったのですが、10時すぎても入って来ているお客さんはいました。
店内の様子

かなり広く感じます
7割ぐらい埋まっている感じでした。お客さん多いんですね。

眺望
都会の朝!

ビュッフェ
パン・シリアル

食パンは乾かないようにこんな感じで保存されています


ホテルのビュッフェにあるこのトースターって、焼きが甘いのよね。
もっと香ばしくなるまで焼きたいんだけど、自動で放り出されちゃうのよ。
シリアルとトッピングも充実しています

コールドミール
サラダコーナー

サーモン、サラミ、生ハム

チーズ、クラッカー

ホットミール
厚切りベーコン

フライドトマトとビーンズが好みです♡

温野菜、スープ、一番奥は肉まん

マリオットのロゴ焼き印つきのパンケーキ、ドーナツ

トッピングのバリエーションもたくさん
和食・おにぎり
和風のお惣菜

お兄さんがおにぎりをその場で握ってくれます!

好きな具材をオーダーしましょう
すごく小さいので他のおかずもちゃんと食べれますよ

デザート・フルーツ

シリアルにフルーツをのせたい人はこちらから

ヨーグルトは個包装タイプ

衛生的にこういうスタイルなのでしょうか。個人的には自分ですくうタイプが好き。
ドリンク

フレッシュフルーツジュース

コップに入れてくれてるのって、なにげにうれしい♪ビュッフェって、食べる段階にたどり着くまでに準備がかなり必要なのでね
牛乳、アイスコーヒーなど

紅茶の種類も充実しています


またコーヒー撮り忘れちゃった
実食
卵料理はオーダーです

食べたいものにチェックを入れて卵コーナーに提出します。出来上がったら席まで持ってきてくれます。
来ました!…何これ?

頼んでないな。間違えて他のテーブルのが届いたようです。でも美味しそう…
これこれ、オムレツ。

アボカドとドライトマトのスクランブルエッグ

…ドライトマトってどれ?
フライドトマトを乗せてみました

かなりヘルシーな一品です
メインはこれ

結局、定番メニューしか取らない。
パンケーキは小さいけ生地がギュッと詰まったタイプ。焼きたてなら美味しいのかも?冷めてしまっていたのでイマイチでした。
写真ばっか撮ってるから冷めるんちゃうん?

デニッシュ

〆はフルーツ

まとめ
ゴールドエリート会員は朝食は有料なので、外のお店で食べようかと考えました(15%割引あり)

しかし、
あべのキューズモールのレストランが10:00開店
あべのハルカスダイニング(ハルカスのレストラン街)は11:00開店
朝食にはちょっと遅い。
早朝から開いている周辺のお店は、デイリーユースのモーニングなのでマリオットの上質な空間とは格差があり過ぎて…天王寺は庶民的な街なので(笑)
やはりホテルの朝食にしてよかったです。食後そのままハルカスの展望台にも行けたし。

ファミリーの場合など、朝から子供たちをレストランへ連れて行くのが大変な場合は、前日にパンやドーナツを買い込んでおいたり、インルームダイニングでお部屋で食事するのもおススメです♪
テイクアウトおすすめショップ
- 【クリスピークリームドーナッツ】あべのキューズモール店
- 天王寺ミオの美味しいパン屋さん〈グランディール、ポールなど〉
- あべのハルカス近鉄百貨店(ハルカスの地下)のパン屋さん〈メゾンカイザー、ルビアンなど〉

それぞれのスタイルでホテルライフを楽しんでおくれやす~♪
-
【大阪マリオット都ホテル】①レギュラーフロア スーペリアルーム
2023年1月大阪マリオット都ホテルに宿泊しました。あべのハルカスの上層階に位置する、超高層ホテルで ...
-
【大阪旅行記】新世界で串カツ~昭和レトロ~ハルカス展望台
2023年1月のとある土曜日、新世界で遊んで来ました! 新世界って何? 新世界とは、大阪府大阪市浪速 ...