当サイトは一部に広告が含まれています 国内グルメ

【高級串カツ】大阪の老舗 「六覺燈」黒門本店

2021-09-25

まずはビール

大阪・日本橋にある高級串カツの老舗六覺燈(ろくかくてい)に行ってきました。

まずはビールで乾杯!

筆者:碓井
筆者:碓井

メニューはおまかせコースのみ (¥9200~)
※単品の追加注文もできます

生野菜

おかわり自由です


串カツ(20本)

おまかせで20本(途中でストップ可。その場合はそこまでの料金)
苦手な具材がないか、はじめに聞いてくれます
テーブル席でも1本ずつ揚げたてを運んでくれます

筆者:碓井
筆者:碓井

串の先端が指し示すソースをつけて食べてね


油が軽い!上品な串カツです。ムフ♪

サックサクなのはもちろん、とても清潔そうな海老
筆者:碓井
筆者:碓井

串カツの下のパンは、串カツを置く台なのよ。
最後は食べちゃってね!


さあ、全20本一気に見ていただきましょう
(あれ?写真が16枚しかない…)

みょうがと豚肉あたりでギブアップしたので、それ以降の具材はあまり把握していません。
素材が美味しいのはもちろんのこと、えんどう豆のような作りこんだ串もすごく美味しい♪

パン

実は一番楽しみにしていたのは、コースの途中で出てくるパン!
でも以前のパンではなかった…残念

でもこのパンもかなり美味しい!塩加減がクセになる。
テイクアウトもできるようです

以前は、オーナーさんの奥様手作りのパンでした。これが超絶おいしかったんです。

しかし後日、他人様のブログで東京の店で出しているのを発見!

筆者:碓井
筆者:碓井

あのパン、東京店では出しているのか…

大阪で活躍していた芸人さんが東京に進出してもた時の気分やな

姪:メイカ
姪:メイカ

大阪は本店だけど、あんまり力は入れてないのでしょうか(東京は3店舗目をオープンさせたようです)
ちょっと淋しくなりました…

オリジナル商品(箸休め?試食?)

オリジナルで開発されているポテトチップ

右はポテトを丸めたもの
特殊な作り方をしているようで、なんとコレステロールゼロだそう!


こちらはあげさつまいも

これもコレステロールゼロ
揚げたあと、熱湯をくぐらせて余分な油を落としているんだとか

ワイン

※ワインは別料金です。コースには含まれません

全くわからないのでソムリエさんにおまかせで
好みや、いつも飲むお酒なんかを伝えるといい感じのワインを見繕ってくれます

写真撮り忘れましたが、赤ワインです。


私は白

昔ここで頂いたワインが美味しくて、もう一度飲みたかったのですが
今は輸入できなくなってしまったそう
個人輸入していると言っていたので、コロナの影響かな?

デザート

3種類から選べます。
これは…何だったか忘れました(パンナコッタ的なもの?)


私はフルーツゼリー。すっごく美味しい‼
フルーツ一つ一つはもちろんのこと、ゼリーの部分がすっごく美味しい~~♪

 
 

食後の飲み物

コーヒーか紅茶が選べます
私は紅茶派なので迷わず紅茶ですが、写真撮り忘れました
シルバーのミルクポットとトレーがかわいい

お腹パンパン。ごちそうさまでした~!

まとめ

お会計

2人で¥25000ちょっとでした。
私はコースの半分ぐらいしか食べてないんだけど…それってちゃんと反映されてる?
こういうお店って、お会計伝票に内訳がないので確かめようがないですね。
(きっとワインがいいお値段なのですね)

油が苦手な私でも、胃もたれしませんでした!
あの美味しいパンが食べれないのはショックだけど、串カツはやっぱり美味しかった~♪

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

-国内グルメ
-