
朝食は、1階にあるオールデイダイニング「シルクロードダイニング」で頂きます
- 朝食 ¥4700
- 2022年6月のこの日はビュッフェ形式で提供されていました
※コロナの感染拡大状況により、営業時間や形式は変更になる可能性があります
パンのエリア

パン好きで朝はパン派なので、まずパンからチェックします。
写真に写っていませんが、食パンの上には乾燥予防と思われる布がかけられていました。細やかな気遣いですね。
サラダとハム・チーズなど

ドリンク類

一つ一つ瓶に入っています。コロナ禍だからか、元々なのかはわかりませんが注ぐ手間が省けるし持ち運びやすい
和食エリア

私は朝はパン派なので食べていませんが、美味しそうでしたよ
シリアル・ドライフルーツなど

一つ一つ密封容器に入っています。先ほどの食パン同様、食品の品質管理の意識が高いようです。ちゃんとおいしい状態で食べれそうですね。
取りにくそうではありますが…
朝からシャンパン⁈

いえ、ノンアルコールのスパークリングワインです。アルコールもあったのですが、この後運転する予定なのでノンアルコールをお願いしました。
ん!めっちゃ美味しい(゚д゚)!
普段、私がお店で飲むノンアルとは全く違う!ぶどうの瑞々しい味っていうんでしょうか?もっのすごく美味しい!
ノンアルでこんなに美味しいものがあるのか!と衝撃を受けましたが、値段を訊いてさらに衝撃を受けたくないので、銘柄などは訊きませんでした。
シュン…
結局これだけ取りました

普段の朝食に比べたら、とんでもなく豪勢です

火を通したトマトやブロッコリーがあったのが◎
ミニパンケーキにかけたはちみつはすこぶる美味


このバケッド美味しい♪小麦の香り、硬さ・柔らかさ、好みです。バターもめっちゃ美味しい!(いや、バターが美味しいのかな?)
パンはプレーンなものが好きなのですが、血迷ってチーズクロワッサンなる物に手を出してしまいました。
うん…?ホテルのクロワッサンだと期待し過ぎたのでしょうか?全然サクッとしてない…こないだコンビニで買った袋パンとさほど変わらない気がする…
他のプレーンなパンをもっと楽しみたかったのに、お腹いっぱいで打ち止め。作戦ミスだわ。くうぅ。

パンの感想、長っっ!
パンが好きなのでつい…。でも本格的なパン好きではないわ。本格的な人って、酸っぱいパンとか好きよね?味を追求しすぎると、ああなっちゃうのかしら。もはや美味しくないと思うんだけど…。私は庶民の舌なのでよくわからないけど。

ここのパンは酸っぱくないスタンダードなパンでした。
卵料理


卵料理は席でオーダーを取って持ってきてくれます。
ホテルの朝食と言えば、このふかふかのオムレツが、なんとも優雅な気分になりますよね。
でも量が多くて、私はいつも食べきれません。卵1個で作ってくれないかなぁ?
少ない卵でフワフワに仕上げるのは一流シェフでも難しいのかな?いつかオーダーしてみたい。
フルーツのコンポート

デザート感覚で最後に食べました。コンポートがあるって、珍しいですね。

アプリコットはイカの塩辛にしか見えない…イチジクは何かの佃煮?
おお、アプリコットのコンポート美味しい‼
甘酸っぱくて、個人的に大好物の味!
イチジクは…ドライイチジクの方が向いてる気がします。
以上、JWマリオットホテル奈良の朝食でした。

ホテルステイで非日常を楽しむ、とよく聞きますが、今回は平日に有休を取って宿泊したので、仕事をせずに優雅な時間を過ごしているという更なる非日常感が加わり、リフレッシュ度25%増しでした♪
↓よかったらこちらもどーぞ
-
-
【JWマリオットホテル奈良】①パブリックスペース編
2022年6月JWマリオットホテル奈良に宿泊しました。 マリオットブランドの中ではラグジュアリーというカテゴリーで、かなり高級そうです 同行者のK氏がSPGの会員で、無料宿泊できるということで今回はこ ...
-
-
【JWマリオットホテル奈良】②キングデラックスルーム
廊下のカーペットの柄は奈良の山々のイメージだそう JWマリオット・ホテル奈良 posted with トマレバ 奈良県奈良市三条大路1丁目1番1号 [地図] 楽天トラベル じゃらん JTB 一休 るる ...
↓今回の奈良旅行記はこちら
-
-
【奈良旅行記】①おひとりさまのふたり旅1日目 〈東大寺→興福寺→春日大社〉
こんにちは。アラフィフ・シングルの碓井まゆです。2022年6月23~24日奈良に行きました。今回はK氏とふたり旅です。 さて、ホテルに荷物を預けて、奈良観光へ出発です。 奈良までの移動はこちらの記事を ...